休業中の私がゲストハウスの「今」と「これから」をお節介に想像する

コロナと政治とゲストハウス

GOTOトラベル、相変わらず迷走を続けてますね。結局負担は全部宿泊施設の労働者や個人経営者に圧し掛かっており、まあいつもの「美しい国日本」を見せつけられております(笑)

政治に目をやればまあ菅ちゃん、いきなりレッドパージぶちかましててネトウヨ歓喜!とも見えますが、今の右派は昔の「ネットde真実」だった頃とはかなり違い、ツイッターの右派論客の間でも指摘されてましたが、口では保守でも私生活はすっかりリベラルだし、右派とか保守ってより現実主義者って感じなんですよねぇ。自民党自体がそんな感じだし。
私も事ある毎に元極右とか言ってますが、今回の菅ちゃんも一見愛国右派っぽく見えますが、某「日本をぶっ壊した」界隈をお仲間に入れてる事なんかもあり、勿論支持できずどちらかと言うと懐疑的に見ています。

まあ小難しいハナシはこのくらいにして、ゲストハウスですよゲストハウス!

なんか新型コロナ、「入院措置の運用の見直し」とやらが10月24日から施行になるようですね。
新型コロナウイルス感染症の感染症法の運用の見直し
に関するQ&Aについて https://www.mhlw.go.jp/content/000683022.pdf

自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス感染症)

この辺に沢山書いてますね。

難しい事が書いてありますが、要は「軽症者、無症状者なら家で療養できるなら入院せずともよろしい。重傷者やインフルエンザのために医療機関は空けるべき」って事のようで、意地悪に捉えれば、「今後はインフルエンザの方がヤベーからコロナ軽症者は家で寝てろ」と言ってるわけです(言ってないw)。
全く報道されませんけど、これ結構インパクトありません?

時を同じくして、まーた東京都が8月以来の感染者数増加とか言い出して、コロナをうつしたら罰則とかアホな事まで言い出す始末でウンザリですが、こんな事言って「コロナは風邪!コロナより経済!」の過激派が仲間だと思って押し寄せてきたらそれもウンザリだからあまり言いたくない(笑)
アメリカの普通のトランプ支持者がQナントカを見てる気持ちってこんななのかなと(笑)
ちなみにあれ、私トランプが勝つような気がするんすよねぇ。話がズレた(笑)

まあ新型コロナに関しては状況は刻々と変わりますから、どっちの派閥も少しづつ意見をアップデートしていかないといけませんよねホント。

で、こうなればもう地方でもゲストハウスやってもいいでしょう!何か言われたら、「もう厚労省が基準変えてますよ?」って言える「根拠」が得られましたから!それと宿再開がどう関連づくんじゃい?って言われるとちょっと分かりませんがw、とにかくいわゆる「コロナ脳」って方々を言いくるめられるくらいのインパクトありますよね?(笑)
なのでウチも年内再開に向けて準備します!

インバウンドの消えた今、ゲストハウスの客層について

生き残るための施策と客層の変化

さあと言うわけでゲストハウス再開熱が高まりつつあるワタクシですが、地方のゲストハウスは既に休業してる方が少なく、様々な形態を模索しつつ営業されてらっしゃいます。
まあ営業してるとは言えインバウンドはごっそりと消えてしまいましたので、当然従前のスタイルでは営業継続は困難だろうと言うのは見なくても分かります。日本人をメインにしていたゲストハウスも同様でしょう。なにせ「人と人が近づいてはイカン」とびっくりするような事が常識となってしまいましたから。ウリを失ってしまったワケです。

コロナ当初はこれらに対応し、「オンライン宿泊」だとかやった宿もありましたが、結局その後全く話題になってない所を見るに、あまり良い結果は出なかったのでしょう。まあ想像はついたと言うか…、その辺は数カ月前に既にクソミソ言った所ですが…(笑)

https://tateyama-wheels.com/blog/changesincovid19/

話題になってないと言えば、ワーケーションとかに力入れた所もあったようですけど、そんなに盛り上がってませんよね。まあパソコンだけで仕事出来る人なんてあんまいねぇだろ…って思いますから、結局ニッチな需要だと思いますし。

関連してあと「未来の宿泊券」とやらね。あれどうなったん?ゲストハウスを皮切りに某有名ホテルプロデューサーまでいくつかそんなクラファンやってましたよね?結局税金を使った官製キャンペーン「GOTOトラベル」のせいで、忘れ去られちゃいましたね…(笑)。

まああの手は失礼承知で悪く言えば、結局「その場しのぎの小手先」だった感は否めないわけで(またこんな事書くと反感買うなwww)、ちゃんと現状を把握し対策を練った宿々が取った施策で最も多いのは、「ドミトリー廃止、全室個室化又は貸切利用のみ」ってヤツですね。コロナで密になっちゃいけないとかいう風潮に対応した施策なわけです。

ただ、これねぇ…。ゲストハウス原理主義とかおバカな事を言ってるワタクシ、どうにもモヤモヤするんですよ。理由はお分かりになると思いますが(笑)。でも、事情が事情じゃないですか。元々日本人はドミトリーを避ける傾向ですし、こればっかりは文句言えないよなと。
ただ、こうやってなんとか生き残るために対応して営業してるゲストハウスさん、客層って変わってないですか?多分変わってますよね?それ、新たなストレスとかになってませんか?

一人旅を主な客層と考えていたゲストハウスが、コロナで変わってしまった状況に合わせ特定の複数人や特定のグループへと訴求する先を変えたわけです。
正直、「ゲストハウスの客層」と言われてイメージするような方々はせいぜい2人連れまでですよね。カップルのバッパーは多いし、日本人だとライダー2人とか、女性2人組とかは割とメジャーです。しかし4人あたりを超えてくると、もうそれゲストハウスの客層じゃないわな、って感じです。勿論旅先で出会ったバックパッカーやライダー同士がつるんで団体でチェックインって状況も無くも無いでしょうが、この今のコロナの状況下ではそんなの皆無でしょう。

交流も今は積極的にできませんし、団体客ですと内々での交流になるでしょうから、ゲストハウスらしさはありません。もっともこのコロナのせいで背に腹は変えられず団体客向けにしてるんでしょうから、もうそういった「ゲストハウスらしさ」に重きは置いていないのかもしれませんが。

私も以前にゲストハウスを畳み一棟貸しにしてたので、現状は良く分かります。一棟貸しでも色々とお客様のためにとかは考えましたが、ワクワクする感じは皆無でした。唯一テンションが上がるのは、ゲストハウスと違い数万円単位のお金がドンっ!っと入るからって事くらいでしたねw。
ちょっと語弊のある書き方かもしれませんが、誤解を恐れず言えば「収入のため」って側面が強かったです。正に今のゲストハウス業界はこうなっているんじゃないかと、失礼ながら勝手に想像しております。

ゲストハウスの想定する利用者、理想と現実そしてこれから

そしてこれ、言っていいのか悪いのか、私ら原理主義者にとってはタブー的な事なんですが(笑)、地方のゲストハウスの多くは、バックパッカーや長距離ライダーなどのいわゆる「旅人」はそこまで層としてはおらず、ドミは埋まらずツインやトリプルばかり稼働率が高く、まあ平たく言えば「一般的な旅行者」が割と収入の柱になってた感って否めないんじゃないかと想像しています。
それの何が問題?って言われると、別に私ら(って他に何人いるんだよw)原理主義者が問題と考えるだけで、別に困ることは無いわけで(笑)、たまーにミスマッチは起これど、意外とそういったツインとかに泊った方々も共用スペースで団欒してたりなんかして、そんな「たまたま泊まった」方へも「ゲストハウス」って物の認知が深まればそれは嬉しい事ですし全然アリでしょという感じなんですが、今回多くのゲストハウスが情勢により止む無くドミトリーを廃止し「団体、貸切」ってのを更に全面に押し出したわけで、それだとそういった「複数名だけどゲストハウスに何となく馴染む旅行者」では無く、ホントに普通の宿泊施設、それも他より割安だからと考えて来る方々、悪く言うと「コスパ厨」が増えてないのかな?とか思うワケです。この手の値段だけで選ぶ方って言っちゃ悪いですがこちらとしてはミスマッチや評価落とされるの前提と思ってるんで(笑)、折からの官製ダンピングとも言えるGOTOトラベルもあり、こうしたいわゆる「コスパ厨」が勢いづいている昨今、宿主さん達ストレスたまってないのかな?と余計なお世話を思うワケです。ホテルマン達のツイッター見てると阿鼻叫喚の図ですからね(笑)

他にも上に書いたようにこのコロナで減ってしまった「収入」を増やすって方が主軸となり、「ゲストハウスを経営する面白さ」のような物は諦めざるを得ない状況も割とストレスになってるんじゃないだろうか?なんて思ったりしています。

まあ逆に考えると、この三蜜を避けろなどと言われる時代において敢えて密が発生するであろうゲストハウスに来られる方々は、2人組でも3人組でもそれ以上でも、ある程度「ゲストハウス」を理解された方々で、このコロナでインバウンドが消えドミトリーが動かなくなった事で新たに日本のゲストハウスは「個室で2名1組くらいの日本人がメイン層で、それなりに宿泊者同士の交流もある」という形になっていく、って可能性もあるのかな?とも考えたり。
実際「日本人2人組・ゲストハウスというものをちゃんと知ってて利用」って層、意外といるんですよね。まあとは言え、それだけで経営が維持できるほどはいないと思いますし、今後増えたとしても微増でしょうけど。

てか海外のドミトリー宿とかどうしてんだろ?日本より厳しいロックダウンとかしてるわけじゃないですか。そういやコロナ流行ってから全然海外事情見て無かったですわ。

この客層の話は他のお宿さんに聞いた訳じゃない私のコロナ前の経験を元にした想像なので、実際今現在の国内ゲストハウスシーンがどうなってるのかは知りませんし、もし知った所で他の宿の生の情報なんて企業秘密的でしょうから公開もしませんが、まあ私の話をすれば、ツインを作るかシングル二室にするかは最後まで迷いました。上記のように2人組で敢えてゲストハウスって層は割といるので。
ただツインって、上記の繰り返しになりますが、繁忙期になると値段だけで予約してくる「普通の観光客」ばかりになりミスマッチ連発、あげく「ゲストハウスに泊って欲しい層が予約出来ない&泊まった方々も人は多いのに旅人同士の交流が出来ない」になるんで、それが嫌で前のゲストハウスもツイン潰してドミにしたくらいなんですよね。なので今回も結局シングル二室となったのですが。

でも「敢えてゲストハウスに2名以上で泊まりたい層」は確実にいるし微々たるとは言え需要もあるし、このコロナが続くうちはそこを狙うのはゲストハウスとして最適解な気もするので、そのコスパちゅ…、いや「値段だけで来るお客さん」をどう回避と言うか、どうやってそこへ刺さらないようにしてその「ゲストハウスへ敢えて泊まりたい複数グループ」の層へ訴求していくかが課題ですよね。繁忙期は大手OTAへは出さないとか、そういった方々へ届くようブランディングしそれを各SNS、とりわけインスタで狙ったターゲット層へしつこくアピールなのかなぁ…とか思いますが。ホステルワールドがもうちょっとイイ感じだったらねぇ…(笑)
前からこういった流れは今後来るなとは感じてて、現にそういった運営でコロナ以前からやってらっしゃるお宿さんもいくつかありますけど、このコロナで客層が日本人オンリーになった分、そんな雰囲気が明確になった感ありますね。

でもウチはドミのまま再開するけどねw

というわけでゲストハウスと言えども現状は日本人へ訴求しないといけない、てか日本人しかいない現在の状況下で、ウチも再開を目指すという事で現状どうかなぁ?ってのをちょっとダラダラ書いてみました。

まあでも、結局私はどうするかと言うと、再開するならドミトリーのまま再開しますよ。だってドミトリー内に二段ベッドは勿論、半個室まで作ったんですよ!ぶっ壊して個室増やして届出し直すのはできますが、ウチはドミのまま行きますよ!9割が日本人客のウチで、どこまでドミトリーを極められるか!もうこれは宗教です。ドミトリー教原理主義です!(笑)

そのために新型コロナにはさっさとご退場いただきたいところですね!