ツイッターじゃ言えない危ない話w(地域おこし協力隊系ゲストハウス編)

ツイッターじゃ言えない、毒々しいゲストハウス業界コラムw

またシリーズ作ったのかお前?って感じですが、はいシリーズです。とは言えこんなの私の性格上2回続けばいいほうですがw
てか先に言っておくと、シリーズとしてテーマ別に3記事書いたんですが、毒が強すぎてここでも危険と判断、1記事お蔵入りさせましたwなので今回限りで終わりかもしれません(笑)

何をお蔵入りさせたかというと、今現在コロナの中でも営業を続けてる宿の事です。「苦しいのは百も承知、でも”ゲストハウス”を名乗ったまま日本人の団体受け入れて、それがメインになっちゃってて”ゲストハウス”ってそれでいいの?」って内容です。まあそれに対するフォローじゃないですが、3記事目がその、実態としてゲストハウス以上ホテル未満になっている宿に対するカテゴリー名って無いよね、ってお話。ね?色々敵に回すでしょ?そりゃお蔵入りさせるでしょ?内容大体言っちゃってるけど(笑)

てかもう毒もなにも、私結局何度も同じ事をパターン変えて言ってるだけですよね(←今頃気づいたの?)。同じ著者から次々発刊される投資とか経営を語るビジネス本状態(ホリ〇モンの本とかねwあれ内容全部一緒じゃないですか)です(笑)

まあ懲りずにお付き合い下さいませ(笑)

地域おこし協力隊系ゲストハウス、コロナ禍でも勢い収まらず

2021年も続々増殖中!

まだまだ続くコロナ騒動ですが、もうこのコロナのせいで開業準備中を名乗る方々たちが激減しましたね。まあ仕方ないですよね。ベテラン宿主達までが降参の白旗をあげ冬眠してるのに、今ここで新規参入してゲストハウスやろうなんてさすがに無理なの分かりますもんね(投資的な目線になって見るとw、長期スパンで見たら仕込み時には間違いないんですけどね。3年は塩漬け&損切り上等になる覚悟は要りますが)。

前にもちょろっと書きましたが、そんな中でも、去年から今年にかけてこの状況下でも、「開業準備をすすめている」「開業した」なんてニュースが流れてくるのが「地域おこし協力隊」の界隈。
凄いですよ。ザーッと検索しただけでコロナショック後の2020年以降でも北は北海道から南は九州まで、全国各地に大増殖中ですよ。

その性格上、地元メディアなどと密接な関係でしょうから地元紙に載りまくるんでしょうし、地域だけのニュースとして報道されてもネットに上がれば世界中に発信となりますから余計目立つんでしょうね。個人で開業してる人だと、よほど自分から売り込まないと地方紙なんて載りませんしね。てか彼らって地方紙に自分を載せるの好きですよね(笑)

まあ地方衰退からの地方創生や、空き家活用なんてのがさかんに議論される昨今、こういった地方での地域おこし系プレイヤーのゲストハウス開業はニュースになりますが、さてさてどうなりますやら。開業はニュースになっても閉業・撤退はニュースになりませんからね。

とは言えどこもかしこも「空き家活用&地域との交流」

てか毎度毎度同じ事言いますが、この手の方々のゲストハウス、判で押したように誰でも考えつく安易な「空き家活用事例」&「旅人と地域の交流」でねぇ…。もう100兆回言われてる手垢ヌルヌル真っ黒フレーズで…いい加減厳しくね?

ちょっと前に某インフルエンサーホテル社長の女性が「日本ならどこだって自然も多いし人も暖かいし飯も美味いんだからそれはウリにならない!どこもそればっかでオリジナリティ無さすぎw」って言ってたらしいじゃないですか。おお言うねぇwって笑っちゃいましたけど。

この地域系ゲストハウスのステレオタイプな「空き家活用&地域との交流」もこれと同じじゃないですか?みんな判で押したように同じ文言で「東京都から移住した地域おこし協力隊の○○さんが××市で空き家をDIYで改装しゲストハウスを開業しました。バーも併設し、地元民と旅行者の交流をウンヌンカンヌン…」。「○○県××市」って事以外はやってる事言ってる事全部一緒じゃん?それ見てどうその地域に魅力感じるん?ってなりません?(別に飲食併設ゲストハウスを否定してるんじゃなくて、もうそんな宿全国の田舎に飽和してんのに同じ事ばっかやっててどうすんの?っての言ってますからね。最近注釈いれないと日本語のニュアンス汲んでくれない人多いからさwww)
だから勝手な事言わせてもらうと、地域おこしプレイヤーの方々、とりわけゲストハウスを標榜する界隈、もっと東京都知事選候補者並みにブッ飛んだ事してもいいんじゃないっすか?てかそうでもしないとこんな全国区になった、
「ゲストハウスde地域おこし feat.空き家活用 with地元民との交流
なんてありふれ過ぎてて誰の目にも留まらんでしょうに。
(ブッ飛んだ事せいとか、言ってる事が「ゲストハウス旅宿原理主義」からは相反しますけど、それはそれこれはこれでねw)

そもそも食えないゲストハウスでどう地域をおこすんだっての…

あとね、現実的なお金のハナシ。
ゲストハウスひとつの経済規模で地域がおきたら世話なくてですねぇ、大体、過疎化が進む地方で年間500人も来たら相当凄いですよ?それだって一人3000円取ったって年間売上は150万円ですよ?経費引いたら幾ら残ります?地方おこすどころか宿主自身がおきてられます?

「いや俺だったら1万人は呼んじゃうね!」とか言う方(流石にそんなアホいねぇかw)は下記の事例をお読みください。

先日石川県珠洲市の運営する町の紹介サイトにゲストハウスの事例が載っているのを見たんですが、そのゲストハウスは年間宿泊者数470人だそうです。そこは3000円台のドミと4500円~9000円の個室があるようですから平均4500円と仮定すると年間売上は推定200万円ちょっと。これリアルな数字ですよ。
あと、去年徳島県でコロナの補助金詐欺で書類送検されたゲストハウスがありましたが、そこが年間売上180万円だったそうです。詐欺はどうでもいいとして(よくねぇけど)、その年間売上のリアルな数字!

「不動産投資」の「利回り」として見れば…例えば1000万円の物件が200万円売り上げれば表面利回り20%にはなりますけど…不動産投資としては十分高利回りですが、事業として見たらこれだけじゃとてもとても食ってけませんね。

そもそもゲストハウスなんて、100㎡前後の空き家転用だったらせいぜい定員10人~15人とかじゃないですか。1日の売上MAX3万円~5万円くらい?365日稼働率100%でも約1500万円。実際は稼働率100%なんて百パーあり得なくてw、地方のゲストハウスなんて20%いけば御の字でしょうから、まあ良くて売上300万円。
それでも「ゲストハウスde地域おこし」やります?無理だって。
まあ「田舎で地域おこし系ゲストハウスやってるという”プレイヤーな肩書の自分”に酔ってるだけ」ならそれでもいいのかもしれませんけどね…。

ゲストハウスなんて楽しくやればそれでいいんですわ

というわけで、ゲストハウスをやるのは全然OKですしゲストハウスが増えるのは大歓迎なんですが、やるならどうせ儲からないんだから地域おこしだ何だ変な意味づけせずに、

純粋に「旅宿」として楽しんでやりましょうよ…。

稼げない分は副業とかDIYとか自給自足とかで穴埋めして、田舎でしか出来ない事やって楽しく暮らたらいかがでしょう?

楽しくやってポジティブな発信してれば、自然に人は集まりますし、現に盛り上がってる所ってそんな感じじゃないですか。力入り過ぎちゃって無理やり楽しく見せてるドーピングはすぐ見抜かれますし、キラキラキラキラしたのはいいけど、結局1年2年でバラバラとコミニュティごと消えたり、よくあるじゃないですか。良い意味で自分さえ楽しくやれてればそれが一番ですよ!もしくは前述したように、ブッ飛んだ、尖った事やって…w

てかぜってー「ゲストハウスde地域おこし」を焚き付けてるヤツがいるだろ?行政と絡んでチューチュー税金吸ってさ?あ、いたわ!(何回目だよこのくだりw)まあその方だけじゃなく、沢山コンサル紛いな連中が「地域おこし界隈」に跋扈してますからねぇ。
行政も行政で、いまや「ゲストハウスの開業」を主目的に地域おこし協力隊を募集してる所すらあったからなぁ…。

それにしても俺も私もで次々さぁ…。もうフランチャイズ状態の「ゲストハウスde地域おこし」、お腹一杯だよ…。高級食パン専門店じゃないんだからさぁ…。(”高級ドミトリー専門店「僕はこの町じゃ稼げない」4月オープン!”なんてやってくれたら大爆笑して泊まりいきますけどね!)

あと危惧されるのが、コロナで旅宿が瀕死の中こういった地域おこし協力隊系ゲストハウスばかりが目立つ事で、今まで以上に「ゲストハウス=地域おこし」というクソみたいな意味づけが強化されてしまうんではないかと。そういうのサブコンセプトとして入れるのはいいですけど、メインにするなと。あくまで「ゲストハウス」の一丁目一番地は「旅宿」ですからね!

といわけで地域をおこしたいなら、ブッ飛んだ宿を作って、市町村の名前をドカンの世にだしましょう!てのはまあ半分冗談で、まあそんな肩肘張らなくたってね、あなたが移住して商売はじめたってだけで、住民は+1になるし住民税は落ちるしそれは既に地域おこしなんですよ。

どうせ過疎化は止まりません!肩肘はらずに楽しく田舎暮らしはしましょう!

あとがき

いやしかし、この記事も大分「毒」を抜いたんですよ。夜書いたら朝チェックしたりして(笑)
なんせこの「地域おこし」とかいう手合いについては、私自身沢山見てるのでどうにも色々腹にイチモツありまして…(笑)
まあその辺のお話は、宿再開後に遊びにでも来てくれたらお話しますよ~w

『ツイッターじゃ言えない危ない話w(地域おこし協力隊系ゲストハウス編)』へのコメント

  1. 名前:JUN 投稿日:2021/05/13(木) 22:32:37 ID:ec4a7e3da 返信

    初めまして
    いやー、素晴らしい(笑)
    私、いい歳をしたオッサンライダーですが、全国の田舎に溢れる移住者開業偽地域振興バカが経営するゲストハウスには反吐が出そうになっていたのですが、オーナーさんには同じ匂いがして爆笑しながら読ませていただきました(笑)
    再開されたら、是非利用させてもらいたいと思います。

    • 名前:TateyamaWheelsGuesthouseヤシロ 投稿日:2021/05/14(金) 10:40:59 ID:b1c2ce20c 返信

      コメントありがとうございます!
      宿泊者側からのドストレートなご感想ありがとうございます(笑)
      やはりあの手の宿から不快な思いをされたんですね。なんとなく想像つきますよ…。

      再開したら是非お越しください!お待ちしております!