ゲストハウス界隈の、やたらと情報を与える人達

ゲストハウス経営者では無く、周辺で活動する方々の発信について思う事

まだまだ増えるよゲストハウスは。そうすると…

6月、閑散期ですねぇ。ウチの一棟貸し、全然お客が来ません。なので次期ゲストハウス物件のリフォームが捗ってしょうがない(笑)

今月初め、市内に新しくゲストハウスが開業したとの事で、茶菓子お土産に挨拶がてら覗いてきました。そこのオーナーさんはGWまでに開業したかったと悔しそうでしたが、閑散期に開業してオペレーションに慣れてから繁忙期突入の方が絶対に良いんで、6月で正解だと思いました。

と言う訳で館山市にまでゲストハウスが出来る時代(私はノーカンでw)、鴨川市にもライダーハウスが出来たとの情報もあり、もはや全国にドミトリー宿は何軒あるんだろう?という群雄割拠の時代なワケですが、そうなると当然ゲストハウスをやろう!ってんじゃなく、その周辺で活動する人も増えて来るワケです。

ゲストハウス業界を取り巻くコンサル・斡旋・アイドルなどなど

さて私は最近ブログの更新が滞っているワケですが、ツイッターは高須クリニックの院長ほどでは無いにせよ毎日ログインしてる状態でして、様々な宿泊関係のアカウントをチェックしているワケです。

ツイッター上で発信されている宿泊関係のアカウント、宿主さん達は沢山いらっしゃるのは勿論として、その宿主さん以上に目立つのが、プロフィールに「集客」「支援」「アドバイス」といった文言の踊る、いわゆるコンサルのセンセイ方なんですね。
次に目立つのは以前から沢山いる「地域おこし」系の人達と、あとまだまだ根強くいらっしゃる「開業準備中」の方たちでしょうか。
あと最近ゲストハウスアイドルなる方も登場し界隈を賑わせておりますね。後はWEBシステムの売り込みだったり、サイトコントローラーの売り込みだったり。そういった方々も宿はこうあるべき!みたいな発信ばっかりする人が「一部」いるので、コンサルセンセーに含めましょう。

で、まあツイッターなんて掃き溜め、肥溜めみたいなモンなんで、別に誰が何言っても構わないんですが、この方々が何気なく発信するツイート、そりゃ参考になる人には参考になるだろうけど、最近はちょっと静かにしててくんねぇかな?と思うんです(笑)。

他との差別化のため考えた事をツイッターでどや顔で発信されるとムカつくよね(笑)

私も開業前、開業してすぐくらいは、こういったコンサルの方々の発信をチェックしては、参考になる物は取り入れていきました。亡くなられた向井さんの発信なんか数年遡って全部読んだくらいです。

そういった良質な情報と言ったら語弊がありますが、参考になった情報は大変ありがたかったんですが、私も1年ゲストハウスを運営し、現在は一棟貸し宿を運営していく中で、素人なりにもどうしたら集客できるか、差別化できるかを無い頭で考えるワケです。
そこで色々な情報から考えた手法を現場で実行し、お客の感想を聞いたりし良いか悪いか判断しまた次を考え(これなんか意識高い言い方ねったっけ?)るんですが、結構この「差別化」するために考えた内容を上記の極一部の方々にポーンとツイートされちゃうと、お前ふざけんな!ってなるワケですよ(笑)私ケツの穴が小さいんでねwww

分かってる宿は実践してて、知ってる同業者間では「お、ここも流石だな」「コイツ出来る!」となるような事も、こういう極々一部のヤツはさも自分が考えたかのようにドヤ顔で発信するんです。知ってる宿にしてみれば「今さら?てか暗黙の必勝法をバラすなアホ!オナニーは自分の部屋でしてろ!」ってなりますよね?(笑)

そりゃそういう「極一部」の方たち、その方自身は宿やってませんし、宿へ何か売り込むのが仕事でしょうから、「宿へ有益な情報を提供しよう、そうすれば宿も信頼してくれるかも」みたいな気持ちでやってるんでしょうが、これだけゲストハウスがしのぎを削り、東京や大阪、京都が最早やらない方がマシってレベルの1泊1000円台になってて、それでもまだまだ宿が増えてる状況の中では、はっきり言ってそういった情報の垂れ流しは、自分で考えてそういった事柄を実践し差別化してきた宿々に対して大迷惑です!そして同じ界隈にいる、真っ当に宿の経営を立て直そうと頑張るコンサルの方々の商売も邪魔する事になりませんか?

そりゃ宿に関わってりゃ有益な情報沢山入るでしょうよ。でもそれをドヤ顔でツイートして、まあ意識高い連中や開業準備中なんて方々からいいね沢山つきますよ。RT沢山されますよ。発信した方はキモチイイですよね。
でもその情報、あんたはどっかで見るか聞きかじるかして「へーこれは凄い、発信しちゃお~」ってレベルなのかもしれませんが、それが実際は宿主さんが経営の差別化をはかるために何年も考えて試して編み出した方法だったとしたら、どこかのコンサル先生が一生懸命その宿を立て直そうとして有料で指導した物だったとしたら。

ラーメン屋の出入りの業者が、「醤油ラーメンのスープはコレとコレが常識!最近はコレも入れるのがトレンド!」「今は客層はこう!だからどんぶりはこんな感じの物を!」「チャーシューの作り方はこう!ウチが卸してる肉はコレだよ!」みたいな発信を繰り返していたら(そしてまた聞きだからちょっと間違ってたりズレてたりw)、それを見た数多のラーメン屋はどう思うでしょう?
何か例えがアレですが、極々一部の宿周辺の人がやってる事って、コレと全く同じ気がして。

極々一部の、宿相手の商売で宿をやってないのに宿の事をどうこう語る人間、本当に宿業界の将来を応援する気があるなら、宿相手に商売して行きたいなら、あまりに無責任な「宿はこうあるべき!」な発信は慎んで貰いたいですね。

前述の民宿の方とか、前から情報発信してる方の情報は、一回咀嚼して自分の物へ作り替えていく作業が必要と言うか、あーこういう事例あるわ、そうかウチだったらこうすれば良いのか、って思えて参考になったんですが、この極々一部の人間の発信は、「こうあるべき!これが正解!」なんて安易な答え(しかも信憑性やエビデンスは怪しい)の垂れ流しなんで、なんか「え?」ってなるんですよね。全部にそれ当てはまる訳でもなくね?と。一見重厚な情報を言ってるように見えるんですが、中身が無いから言葉に重みが無いんですよね。

某女性ホテル経営者や、某宿アイドルの発信の影響

これね、上記の極々極極一部の宿周辺関係の人の悪影響さに比べたら全然OKなんですが、まあとにかく女性の発信ってのは男性は食いつくワケですよ(笑)

某ホテル経営者、某宿アイドルとか言えば、まあ特定は容易でしょうが、とにかくこのお二方の発信を引用RTする人達の多さよ…

まあ女性目線てのはやっぱり男性は分かんないですから、下心抜きにしても致し方無い部分もあるんでしょうが。

ウチも考えましたよ。女性の場合はどうかな?って。だって知らない男とカーテン1枚隔てただけで一晩過ごすんですし、風呂もトイレも何もかも共同ですから。なので知人や友人の彼女、嫁とかに意見聞いたりしましたよ。まあゲストハウスなんで、ある程度以上はもう諦めて!って所もあるんですが。

そんなこんなでウチが女性目線で考え結構自慢にしてた事があったんです。コレは発信したらパクられるから黙ってようって今まで黙ってた。ところがある日、まああっさり某アイドルちゃんが発信して、まあみんな気づいちゃったよねwww

それは何かと申しますと、

  • シャワーの水圧
  • ドライヤーの風量
  • 脱衣所・洗面所の綿棒
  • 各所にゴミ箱

はいこれね。他にもあったけど言わないでおこう(笑)。
私女子目線で考えたんですよ。まあサクッとアイドルちゃん周知させてくれちゃいました(笑)

もうじゃあウチが何したかバラシましょうね。隠してもしょうが無くなったんで。
DIYで中古物件をリフォームして小さく開業したいなんて人には参考になるかもしれませんからね!

強水圧のシャワーが欲しけりゃボイラーを変えるしか無い!

はいもうバラしますよ!流石のアイドルちゃんもどうしたらシャワーの水圧が強くなるかまでは書かないでしょうからね、てか知らないでしょうし。
はいウチはDIYで作った宿ですからね、どうしたら痛いくらいの強烈なシャワーが出せるかここでお教えしましょう!(笑)

シャワー、今どきはもう少なくなりましたが、2ハンドル式の蛇口だと、お湯を出すとチョロチョロ、水を出すとブシャー!となるのを経験した人も多いんじゃないでしょうか。
この水と同じ圧力でブシャーとシャワーが出れば気持ち良いワケです。そのためには…

2ハンドルってこういうのね。

石油ボイラーの場合

お湯がチョロチョロになっちゃうのって、貯湯式のボイラーなんですよね。一回ボイラーに水を貯めて、貯めたお湯を沸かすタイプ。タンクに大量のお湯を貯めるので、あまり水圧を高く出来ないから減圧弁ってので水圧を落としてるんですね。1階ならまだ許せる水圧ですが、2階だとチョロチョロでしょう。夏なら良いですが、冬だと寒くて仕方ないですよね。

これを解決するのが「直圧式ボイラー」です!読んで字の通り、水道の水圧を直で送れるボイラーです。瞬間湯沸かし器のデッカイ版と思ってもらえれば。

こういうのね。

ウチのゲストハウスも直圧式ボイラーでした。もう水道の圧そのままでシャワーが出るから、全開にすると水圧でシャワーヘッドがオッ立つレベルでしたよ。
もちろんその状態で40℃でも60℃でもお湯を連続供給可能。なのでシャワーで文句が出た事は一度もありませんでした!


ウチの自慢のノーリツ直圧式ボイラー!

まあウチが直圧式ボイラーにしたのは、シャワーが2階な上にボイラーから距離があったからなんですね。必要に迫られて、でしたが、水圧強いシャワーは個人的にも好きだったので、もう直圧式一択でした。そして想像以上の水圧で大満足でした。いくら直圧式とは言え、もうちょっと水圧弱くなるかなぁと思ったんですが杞憂でした。

あと直圧式のメリットとして、お湯の温度を1℃単位で調節できるって事ですね。貯湯式だと5段階とか7段階で大体の調節ですから。

ちなみに排水もウチは田舎で側溝へ垂れ流しなので、ジャージャー流れてく。よくホテルのユニットバスとか排水の悪いのありますよね。泡立った排水が足元に溜まってくるとヌメるしイラつきますよね(笑)。
なので排水が良いってのも女性のお客様からお褒めいただいた事があります(笑)。

ガスボイラーの場合

石油と違ってガスの場合は、ほとんどが直圧式(ガスの場合は瞬間式と言うようです)だと思いますが、使用人数によって「号数」ってのがあるようですね。
で、その号数が低い場合、多人数同時使用とか二階とかだと、ちょっと水圧弱くね?なんて事になるようです。ウチはガス使った事無いのでよく知りませんが、とにかくガスの場合は「号数」を上げれば水圧も強くなるようです。いずれにせよボイラー交換という事です。

直圧式の弊害

今までチョロチョロシャワーにお悩みの方で、水圧高くしたいから直圧に変えるぜ!って考えちゃった人、ちょっと待って下さいね。
いままで弱い水圧で耐えてたお湯の配管に直圧式で高水圧掛けると、水漏れする事があるようです。
後は直圧式ボイラーは貯湯式ボイラーと違って構造が複雑なので、故障しやすく寿命が短いそうな。まあ最近の電気機器って平気で耐用年数7年とか書いてるから、そのくらいは持つだろうけど。

あと水質悪い所だったり井戸水の所では内部の銅が腐食するんで使えません。そういう所は貯湯式オンリーです。ただ今ドキは貯湯式でも水圧2倍の高水圧タイプがあるようなので、それにするのも手ですね。

やはり世の中は良い事ばかりじゃないんですね。つーわけでボイラー交換は専門家に相談してからにしましょうね(普通はそうする)。

ボイラー交換なんて無理ッス…って方は?

まあボイラーなんて壊れないと変えないですから、シャワーの水圧くらいで高い金出せませんよね?ゲストハウスなんてただでさえ客単価安いんだし。まあアイドルちゃん余計な発信を…(笑)

で、なんか対策無いの?って方向けに、焼け石に水程度には効果のありそうなコレ。「低水圧用シャワーヘッド」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TOTO 低水圧用シャワーヘッド THY731 節水シャワー
価格:980円(税込、送料別) (2019/6/28時点)

楽天で購入

これならまあ1000円程度で変えるし、交換もそんなに難しくない。まあ元が弱ければ効果も限定的でしょうけど、やる価値はあります。私はこれも使った事無いので実際はしりませんが(笑)そういう物もあるよ、という事です。

ドライヤーの風量が欲しい?だったら業務用使えばよくね?

はいドライヤーの風量ね…。こんなん簡単ですよ。美容師が使ってるあのタイプのドライヤー買えば良いんですよ。

こんなヤツね。

ウチのゲストハウスもこんなん使ってたからね。

Nobby製の業務用ドライヤー。プロ用ですよ!

Nobby official site | プロ用ドライヤーノビー公式サイト
Nobbyは、多くの美容学校、サロン、スタイリストのみなさまから支持を得ているプロ専用ブランドです。

プロは皆使ってるNobby社製!美容師界隈じゃシェアトップの国内メーカーです!これで文句言うような人はもうガスコンロか何かでアタマ燃やしてあげないと満足しないでしょう!

ちょっとお高めなんで、パクられるの怖いからウチではコンセントの中で配線して取れないようにしてました。ホテルなんかもそうなってますよね。まあそうするには電工二種持ってないと違法ですけど。

まあ他にもありますけど、秘密にしておきますwww

と言う訳で、血で血を洗うゲストハウス戦争、他の宿を出し抜くために考え抜かれた秘伝のタレも、極々一部のコンサルセンセーやアイドルちゃんにサクッとバラされ、もはや差別化について更に深く悩む時代になってまいりました。

まあここまで文句言いまくったけど、そもそもシャワーが弱くたってドライヤーが普通の持ち手が畳めるタイプだったって「良質な宿」ってあるわけで、こんな小手先のテクニックで客がくれば世話ねぇよwって話なんですけどね。

まあでも、考えに考えてやってきたこと、宿主でも無い人にサクッと情報出されて広まっちゃうの、面白くねぇわなwww
いやアイドルは別に良いですよ。純粋な感想なんでしょうから。問題は極々一部のコンサル気取りで毎日講釈ばっかり垂れてる人間ですよ。

まあ器の小さい人間でスイマセン…