これからゲストハウスどうしましょうかね?

アフターコロナwとやら

緊急事態宣言解除になるの?

5月も半分が過ぎようとしています。結局緊急事態宣言は明けるんですか?千葉県は明けないんですか?
今諮問委員会とかいうのやって偉い方が決めてるようですが、東京神奈川埼玉千葉はまだ継続なんですよね?ウチ、ゲストハウスの頃も一棟貸しの頃も、その首都圏からのお客さんが大半でしたわ…。どうせ6月なんてお客来ないし、再開は7月からですかね。まあ7月に情勢がどうなってるか分かりませんが。
(追記:39県は緊急事態宣言解除になったようですね。千葉…)

なんか、もう6月1日から再開しますみたいに早々に表明してる所多いですね。中にはコロナコロナ大騒ぎしたくせに、もう手の平クルッ!な所もあって驚きます。まあ、別に良いですけどね…

宣言解除後どうしよう

マイクロツーリズムを否定的に見る

なんか、今マイクロツーリズムとか言うのが流行ってるようで、SNS上でもかなり見かけます。アフターコロナではマイクロツーリズムだと。
前から私があまり良く言っていない、意識高い高いな人ほどそういった事を発信しています。まあ某高級リゾートグループの社長が最近やたらメディアに出てそんな事言ってるもんだから、すっかりみんなその気になってるんですね。てかなんでみんなあの社長がそんなに好きなん?ほんとみんな「ブランド」好きよね~。

てかいかにも都会の人間の発想だなって気がします。私先祖代々数百年に渡り南房総エリアに住んでますけどw、高い金払っていつも見てる景色を見て泊まります?って言われたら泊まりませんよ。
海とか山とか星空とか、私ら毎日見てんですよ。私自宅から水平線見えますからね。BBQとかグランピング、ヤル気になりゃ自宅で出来るんですよ。街中に住んでても、郊外の友人知人がそういうのやってくれます。
地元スーパーじゃ都内の高級店レベルの魚とか普通に売ってますし、地元の個人経営の飲食店行けば、良い店ならかなりレベル高い食い物をファミレス並みの値段で食べられます。なのに高い金払って旅館でいつも食ってる物よりマズいもん食います?

てかそもそも、ホテルや旅館に温泉入りに行ったり、食事しにいくの、地元民ははるか昔から結構当たり前にやってますよ?
今になってなぜ、これがさもこれからの最先端みたいに言ってるんでしょう?ワケわかりません。我々田舎モンは高い金払うなら、都会的な夜景の綺麗な無機質なホテルの上層階のレストランで高級な肉とか食いたいんです!

地元の名勝を再発見?いやいや地元民って、高校行くと原チャリ乗って生活範囲広がって、18になると車乗り出して、好奇心から地元の面白そうな所は片っ端から行くんですよ。とりあえずヒマだと車でフラフラは若者の普通の遊びです!なのでどこに何があるって結構知ってます。

それに、やっぱりヨソが良いんですよ。結局旅行なんて行っても似たような温泉入って似たような旅館の飯食ってって、みんなやる事は一緒なんですが、知らない土地でやるからこそ良いんでしょうが。
微妙に地元と違う、空気感、生えてる植物、道路の看板、見慣れぬチェーン店、町の匂い、言葉遣い、車のナンバーetc.…そんな些細な違いを楽しむのが旅行と違います?

同じ房州弁なまりのスタッフに接客され、見慣れた太平洋の黒潮を眺め、ボイラーで沸かした鉱泉に入り、いつも食ってるような魚食べて、自宅と同じチャンネルのTVを見て一体何が楽しいのかと。まるで結婚式とか忘年会でそのままお泊りしちゃったのと同じノリですよ。だったらラブホやビジホに泊った方が何倍も楽しいですわw。地元の高級リゾートに泊る意味が無い!よっぽど「スゲー!!」ってなるようなクオリティを提供しないと無理っすよ。冷凍食品を出すような所がそんな地元民を驚かせるようなクオリティ出せます?まあそれでも値段高けりゃ地元民はまず行かないでしょうけど。

逆を言えば、田舎に都会のような高層ホテルを建てて、夜景ドーン!レベルで街灯つけまくり、田舎じゃ食えない料理をデーンと出して、東京にあるようなのを全部再現できれば行くかもしれません。もちろん海や山なんか見えちゃいけません。アーバンな感じを出さないと。
てかそこまでします?出来ないでしょう。

マイクロツーリズム、多分流行んないだろうけど、流行ると良いですね…

で、ゲストハウスはどうする?

さてマイクロツーリズムとやらをガッツリ否定した所で、ゲストハウスはどうしたら良いもんですかね。
上の逆を言うと、ゲストハウスなら多少勝機があるんじゃないですかね?「旅宿」に特化してますから、地元の人が泊まっても「旅」感は味わえるように思えます。まあでも、そんなもろ手を挙げて推し進めるようなもんじゃないと思いますけどね(笑)。
逆に地元民ばかりのゲストハウスとか、もうゲストハウスの自殺じゃないですか。旅宿の意義が無い…。

地元民向けゲストハウス…、それただの集会場www

まあ以前から発信してる通り、別にゲストハウスは変わる必要なんかないんですが、これからインバウンドは戻らず、主な客層が日本人メインとなるとすると、その対応は変えなきゃならん所もあるかと思います。

今後ゲストハウスが変える事って

三蜜しか無いゲストハウス

まずゲストハウス、構造上いわゆる「三蜜」なんてのは回避できません。濃厚接触だらけです。ドミなんてカーテン一枚隔てただけで隣でグーグー他人が寝てるワケです。これからは個室化とか言う人もいますが、それって元々日本人がドミを忌避する傾向があったから言われ始めたわけで、感染症対策としてやるもんじゃないと思います。だって結局共用スペースで交流となると濃厚接触なワケですから。風呂トイレだって共用だし。部屋だけ分けても感染症対策においては何の意味も無い。ではその交流をやめたら?とまで考えちゃったら、もうそれ別にゲストハウスじゃなくて良いじゃないですか。

じゃあどうすんのさ!ってなりますよね。現にもうゲストハウスは無理とかいう発信をする人も見かけます。
私が思うには、いやだからもう、ゲストハウスは開き直るしかないでしょうよ…って事ですね(笑)。

開き直ったゲストハウス

開き直るって何を開き直るのかというと、今まで通り何も気にせず営業をするってワケじゃ無くて、「ゲストハウス(簡易宿所)は以前からこういうモンだ!感染症についてはハイリスクだ!ご納得の上宿泊を!」って「正しくリスクを伝えて開き直る」しかないでしょうという事です。

そこでその変えなきゃならん所に繋がるんですが、まず予約の段階で「ゲストハウスは感染症については他と比べてリスクが高いです」という事を警告文として伝え、チェックイン時に宿泊者名簿に「感染症のリスクについて承知しました」的な誓約書も一緒につけてサイン貰うとか。
まあ誓約書は大げさですが、予約時にリスク因子については伝えるのは必要かもしれませんね。

まあ後は、意味があんのか無いのか微妙ですが、回し食い、回し飲み、飲食物の共有をやめるとか、手指のアルコール消毒液置くとかくらいですかね。もちろん館内の掃除は行き届かせるの前提ですが。後は共用スペースのテーブルの中央にビニールでも垂らします?(笑)
マスク?いや気休めでしょうあんなの。

てかそもそもこんなのをそこまで気にされるなら、ゲストハウスへのご宿泊はご遠慮下さい、って感じですよ。

まあ旅館業法では宿泊拒否はできませんから、チェックイン時に一応検温と問診して宿泊者名簿にその旨記入して、万が一熱発ある場合は保健所に電話一本でも入れとけばそれでやる事やってるでしょう。そもそも地方自治体独自ではなく大枠では、宿泊施設は今回の休業要請に入ってませんからね。千葉県の衛生指導課からは「宿泊施設は営業せよ」との通知が来てたくらいですから。

はい変える所、それだけ。おしまい!(笑)開き直り!

だってそうするしかないでしょう。
今まで濃厚接触な仕事だった水商売や風俗がどういった対応してくるかも参考にできそうですが、特に対応も変化もしないでしょう。
ゲストハウスも業態は違いますが、人と人との交流がメインコンテンツになるという所では一緒ですから、変えようがありませんよ。

まあ保健所やら衛生指導課やらから指導が入ればそれには従わないといけませんが、そもそもゲストハウスに来られる「旅人」の方々、そういった「リスク管理」には長けてらっしゃると勝手思ってますから、自己責任でご利用いただく形で良いんじゃないですか?ダメ?
むしろ旅人にそんなアレコレリスクについて言うとか、逆に失礼とすら思ってしまいます。そうでない方へ注意、警告を出す程度で、基本変えなくて良い、ってか変えちゃダメ、変えたくない、気にするんだったらゲストハウスへは来ないでね。それしか無いですよねぇ。
それでもしお客が来なくなったならそこまでの話。もう業界全体が淘汰された、時代じゃ無くなったってだけの事です。

早く収束してほしいけど

さて長々書きましたが、一応逃げというか注釈。これはあくまで今この緊急事態宣言が限定解除になるという「収束」への局面において、今後ゲストハウスはどうすべきかという事を書いた訳で、この新型コロナ、一応収まりつつはあるようですが、まだ第2波がきたり気のゆるみからぶり返したりでまたパンデミックとなったら、ここで書いた事が水泡に帰すというか、ゲストハウスという業態自体がもはや「やってはならない物」となるかもしれません。

まあそうなったら、スナックもキャバクラも風俗もパチンコ屋も、営業職も教習所も塾も学校も、そもそも社会生活全般何もかもダメとなるでしょうから、もうバックパッカーよさようなら~とするしかありませんよね。

というワケで、このままゲストハウスは開き直って営業再開が出来るレベルでこの新型コロナ騒動終わって欲しいワケですが、まだまだ予断は許しませんね。

宿は感染症対策してますとか言って大丈夫なのか?

で、ゲストハウスとコロナについて色々考えましたが、そんな事を考えますとね、ゲストハウス含めた旅館ホテル、今現在6月から営業再開します!って宿多いですし、感染症対策をしますだのガイドラインがどうだの言ってますが、大丈夫とか謳って大丈夫?って気がするんですよ。

そもそも旅館ホテル、床って絨毯や畳ですよね。病院なら床は掃除消毒がしやすく汚染されにくいビニールクロス多いし、一部絨毯もあるけど、消毒についてはその患者の疾患に合わせて消毒が出来る技術も人材もあります。
ホテル旅館にそこまでのスキルあります?更に汚染されやすい木造建築で、絨毯や畳で。

寝具だってホテルや旅館、変えるのってシーツとかカバーだけが大半ですよね。ひどい所だと布団カバーなんて変えてないじゃないですか(笑)まあそれは旅館業法違反ですが、安いビジホとか泊まるとザラに見ますよ。
病院って感染症じゃなくても患者が退院すると布団含めた寝具一式全部交換してベッドも全部消毒してるはずです。

他にも色々あるけど、とりあえずここまでやって初めて、感染症対策って言って良いと思います。私元看護師です。15年キャリアありました。そんな元医療従事者の目から見ると、ホテル旅館の対応、まあやんないより良いよねってレベルでしか無いんですが、大丈夫とか言って大丈夫?って思っちゃいます。
そこはもう触れない、開き直るしかないと思いますよ。他の業態もそうであるように。

集客のために「感染症対策バッチリ」を謳うの、良くないんじゃないの?って思います。

結局答えは出ないまま?かな

さあ、ここまで書きたい放題書きましたが、もうこんな状況じゃ結局グダグダ言ってもどうしようも無いっすね。しばらく静観が一番良いかと思います。だってゲストハウスなんてやりようが無いもの。日本人は相当ナーバスになってるし、インバウンドはこねぇし。

他の収入を模索しつつ、ゲストハウスは温めとくか、一回スパッと全部清算してまた再起を伺うか、しか無いですよね。それがいつまでかは誰にも分かりません。6月かもしれないし、もう二度とダメかもしれない。

おいジョンタイターなんか書き込みしてねぇのかよ。誰か2chの過去ログ掘ってくださいよ(笑)もう冗談で終わるしかない!完敗!